三重県亀山市 かめやまのりあいタクシー「のりかめさん」にてSAVSを使った実証実験を行います。


亀山市では平成30年10月よりバスとタクシーの中間的なサービスである乗合タクシーの運行を開始しています。
この度、利用者の利便性の向上と効率的なタクシー車両の運行を目指し、AI配車サービス(SAVS)を活用した実証実験を行います。

運行概要

  • かめやまのりあいタクシー のりかめさん
  • 期間:2021年1月12日~2021年2月27日(平日・土曜運行)
  • 運行時間:9:30~17:30
  • 予約期間:2週間前から乗車1時間前まで
  • 予約方法:スマートフォン(当日予約のみ)、電話
  • 乗降ポイント
    • 地域停留所(登録した自宅最寄りの停留所)
    • 特定目的地停留所(市内約140箇所)
  • 料金:小学区別ゾーン制、単独/乗合による区分(1人1乗車:¥400〜¥1,500)
  • 運行:亀山交通株式会社、関タクシー株式会社
  • 実施:亀山市産業振興課商工業・地域交通グループ

関連リンク

関連ニュース

  1. NEDOプロジェクトの一環として横須賀市で実証実験を開始

  2. 群馬県渋川市において開始する、児童・生徒を対象としたデマンド…

  3. 前橋市における交通ネットワーク再編に向けて基本協定を締結

  4. うらちゃんmini「浦添市デマンド型コミュニティバス実験」に…

  5. 令和2年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金…

  6. 宮城県丸森町において新たな「あし丸くん」の実証運行を実施しま…

最近のニュース

PAGE TOP