札幌市厚別区もみじ台地区で実施されるAI オンデマンドタクシー「しあわせタクシー」の実証実験にSAVSを提供します

2024年2月1日(木)から2月29日(木)の1ヶ月間、札幌市厚別区もみじ台地区で実施されるAI オンデマンドタクシー「しあわせタクシー」の実証実験にSAVSを提供します。

札幌市立大学の研究プロジェクト「AI技術×ポジティヴヘルス増進による高齢者の社会的つながり創発モデルの実証的研究」(研究代表者:中島秀之学長)では、高齢者の外出支援と社会的繋がりの創出が高齢者の主観的健康観に与える影響について研究を進めています。
この度、本研究の新たな一環として札幌市厚別区もみじ台地区に住む70歳以上の高齢者約30名を対象に、AI技術を活用したオンデマンド型乗合タクシー「しあわせタクシー」の実証実験を実施します。運行時間は平日8時~16時で、運行範囲は新札幌駅や大谷地駅を含む厚別区の一部となっています。タクシー利用者は専用アプリを用いて自身のスマートフォンから乗車予約を行います。
タクシーの車内に設置されたディスプレイには、タクシーの位置情報にもとづいて地域活動の情報やかつてのもみじ台地区の懐かしい写真等がリアルタイムで展開されます。このディスプレイを通じた情報提示が、同乗者同士のコミュニケーションを促進し、車内が気軽な交流の場となることで、タクシー利用者の主観的健康観を高めることを期待しています。

 

実証実験概要
  • 期間:2024年2月1日(木)から2月29日(木)
  • 運行時間:8時~16時
  • 運行範囲:新札幌駅・大谷地駅を含む厚別区の一部
  • 予約方法:専用アプリ
  • 実験対象者:札幌市厚別区もみじ台地区に住む70歳以上の高齢者約30名
関連リンク

関連ニュース

  1. 北広島市におけるスマートモビリティチャレンジにて、広告収益に…

  2. 静岡型 MaaS 基幹事業実証プロジェクト 2020年度実証…

  3. Shared Mobility Rocks 2023で発表し…

  4. 愛知県西春日井郡豊山町において実施のデマンド型交通(乗合タク…

  5. 三重県大台町における「AIオンデマンド交通実証実験」へ協力し…

  6. 福岡県飯塚市 「いいづか健幸ポイントプロジェクト」 へ技術提…

最近のニュース

PAGE TOP