岩手県紫波町にてデマンド型乗合バスの実証実験を行います


岩手県紫波町では、モータリーゼーションの進展や少子高齢化などの社会環境の変化により、地域のニーズや課題が多様化している実情があります。 そこで、持続可能な公共交通モードの構築を目的とする、SAVSを使用したデマンド型乗合バスによる実験を行います。

実験概要

  • 実験日時:2019年10月4日(金)~10月31日(木)※土日含む
    8:00~17:30
  • 運行エリア:岩手県紫波町全域
  • 予約受付時間:
    • アプリ:当日6:00~17:00
    • 電話 :8:00~22:00(前日から予約可)
      ※ 最大予約可能人数は4名です
  • 車両:ジャンボ3台(8座席×3台)
  • 料金:
    • 1名で乗合なしの場合-大人500円、小人200円
    • 2名以上、もしくは乗合ありの場合-大人300円、小人100円

関連ニュース

  1. 静岡型MaaS 基幹事業実証プロジェクト 新たな移動サービス…

  2. 東京都世田谷区、砧・大蔵地区において「予約制乗合ワゴン」の実…

  3. FIT周遊促進のための検証事業(境港市、浜田市)

  4. 前橋市における交通ネットワーク再編に向けて基本協定を締結

  5. 伊豆エリアにて国内外観光客の利便性向上と地域活性化を目指した…

  6. 三井住友海上社員対象の「相乗り通勤」に技術協力します

PAGE TOP