地域公共交通シンポジウムin北海道にて登壇します

国土交通省北海道運輸局主催の「地域公共交通シンポジウムin北海道 〜 人手不足時代に立ち向かうためのアプローチ 〜」にて、当社代表取締役の松舘が登壇します。

開催概要
  • 日時:2025年1月17日(金) 14:00 ~ 16:50
  • 会場:札幌国際ビル 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番地)
  • 申込方法:参加をご希望の方(報道関係者を含む)は、事前申込みが必要です。詳しい申込方法はこちらをご覧下さい。
プログラム
  • 主催者挨拶:北海道運輸局交通政策部 部長 妹尾 浩志
  • 基調講演:運転手不足による公共交通の危機を乗り越えられるか?(北海道大学大学院 工学研究院 教授 岸 邦宏)
  • 事例発表①:自家用有償トータルサポート:遠隔運行管理の取り組み(日野自動車株式会社 ソリューション事業部 部長 三好 克浩)
  • 事例発表②:バス業界における女性の活躍(リッツMC 株式会社 代表取締役社長 中嶋 美恵)
  • 事例発表③:AI オンデマンドによる地域交通の再編事例(株式会社未来シェア 代表取締役 松舘 渉)
  • パネルディスカッション:人材の採用と定着、省人化に向けてイマ何ができるか(コーディネーター 岸 邦宏)
関連リンク

関連ニュース

  1. 第6回 北海道MaaS推進セミナー~自動運転レベル4に向けた…

  2. AIオンデマンド交通シンポジウム2025 に参加します

  3. NoMapsイベントでのSAVS試乗会とピッチコンテスト参加…

  4. 北海道ミライづくりフォーラム2023に出展します

  5. CEATEC2019へ出展及び登壇のお知らせ

  6. 2021/5/11, 5/12セミナーの発表資料を公開しまし…

最近のニュース

PAGE TOP