2019年度人工知能学会現場イノベーション賞受賞


未来シェアは一般社団法人人工知能学会が主催する現場イノベーション賞にて銀賞を受賞いたしました。
現場イノベーション賞とは、実生活やビジネスの現場における実問題に関して、人工知能技術により解決した事例を学会として評価した上で、その研究開発を遂行した個人や団体を表彰することを目的としており、人工知能学会の正会員等の記名推薦により選定されます。

受賞概要

「AI公共交通サービスSAVSの実装と普及」
中島秀之 松原 仁 松舘 渉 野田 五十樹 金森 亮
岩村 龍一 平田 圭二 鈴木 恵二 佐野 渉二 田柳 恵美子
株式会社未来シェア

受賞理由

マルチエージェントシミュレーションをベースに、⽇本のみならず世界の社会や⽂化まで変える可能性を持つモビリティ技術を開発し、国内では先陣を切って現場で社会実装を拡⼤・継続している。そして、国の根幹に関わる⾏政を動かすほどの影響⼒を持つまでのイノベーションを達成した。
人工知能の技術の現場での実践という視点でその貢献を認め、現場イノベーション賞銀賞を授与する。

関連リンク

関連ニュース

  1. ビームサーチ対応バッチ配車アルゴリズムを実装した SAVS …

  2. SAVSのスペック(AI配車の仕様)に関する情報を公開しまし…

  3. 「自治体総合フェア2022 」スマートシティパビリオンに出展…

  4. 名古屋市相乗りタクシー実証実験の申請許可および報道向け説明会…

  5. デジタル実装の優良事例を支えるサービス/システムのカタログ(…

  6. 三井住友海上火災保険株式会社と協業取組を開始しました

最近のニュース

PAGE TOP