清水港開港120周年記念の開港祭にAI乗合タクシーを運行します


7月13日~7月15日に静岡県の清水港で120周年記念の開港祭が実施されます。
3日間のうち7月13日限定でAI乗合タクシー(SAVS)を株式会社JTB様と共同で運行いたします。
乗合タクシーを利用して観光の幅を広げてください。

運行概要

  • 商品名:楽々AI乗合タクシープラン
  • 運行日時:2019年7月13日(土)10:00~17:00
  • 予約受付時間:10:00~16:00
    ※ 1組4名まで予約可能です
    予約には1台スマートフォンが必要になります
  • 運行車両台数:ジャンボ4台(8人座席)
  • 料金:1人1日300円、12歳以下は無料
  • 利用方法:アカウントカードをお渡しいたしますので、岸壁内特設テントへお越しください

乗降ポイント

1. 清水マリンターミナル会場
2. 新清水駅
3. オアシスマルシェ会場 JR清水駅(西口)
4. 清水港船宿記念館 末廣
5. 次郎長生家
6. 美濃輪稲荷神社(鳥居前)
7. 梅蔭寺
8. 龍華寺
9. 鉄舟寺
10. 河岸の市前・水上バス(江尻)のりば
11. エスパルスドリームプラザ

関連リンク

関連ニュース

  1. 新潟MaaS検討推進プロジェクトにてオンデマンドバスを運行し…

  2. 「よぶのる一関」フルデマンド方式での運行を開始。

  3. 山形県天童市にて実施の「酒味楽たび」AI 乗り合いタクシー実…

  4. 熊本市「健軍地区におけるAIデマンドタクシー実証実験」にSA…

  5. 福島県石川町で実施の買い物支援 乗合ミニバス の実証運行にS…

  6. 太田デイトレセンター(群馬県)にて11月より実証実験を開始し…

PAGE TOP