前橋市におけるデマンド交通システムの統合について


群馬県前橋市は、交通不便地域3エリアにおいてデマンド交通サービスを提供しています。
各地域毎に運用されていた AI 配車システムは、2021年10月より、SAVSによる統合された配車システムへと移行します。
システムの統合により、運用コストの削減とデータの集約による横断的な分析、市全体のデマンド交通の俯瞰的な状況把握等、効率化とサービスの向上へ取り組みます。
また、統合された MaeMaaS アプリにて、さらに便利にデマンド交通を利用できるようになりました。

前橋市デマンドバス概要

  • ふるさとバス
    • 運行地域:大胡・宮城・粕川地区、心臓血管センター、あいのやまの湯
    • 運行時間:8:00〜19:00
    • 料金:大人¥210、中学生以下¥100(割引制度あり)
    • 予約方法:スマフォ / Web
    • 運行:赤城タクシー
  • るんるんバス
    • 運行地域:富士見地区、ヤオコー前橋関根店、北関東循環器病院前
    • 運行時間:8:00〜19:00
    • 料金:大人¥210、中学生以下¥100(割引制度あり)
    • 予約方法:スマフォ / Web
    • 運行:関越交通
  • 城南あおぞら号
    • 運行地域:城南地区、大胡駅
    • 運行時間:8:30〜16:30
    • 料金:大人¥300、中学生以下¥150
    • 予約方法:スマフォ / Web
    • 運行:赤城タクシー

関連リンク

関連ニュース

  1. AI乗合タクシー「カッピーのりあい号」にて、宅配サービス(貨…

  2. 熊本県荒尾市 観光交通アプリ「おでかけあらお」リリース ! …

  3. 秋田市 大住・仁井田・御野場地区において「秋田市エリア交通」…

  4. 福岡県福智町 「ふく〜るバス」本運行開始

  5. 茨城県古河市のデマンド交通「愛・あい号」にSAVSを提供しま…

  6. 長野県長和町の巡回バス「ながわごん」がフルデマンド運行に移行…

最近のニュース

PAGE TOP