秋田市エリア交通 運行地区拡大のお知らせ

秋田市では、令和5年度に大住・仁井田・御野場地区にて乗合型のデマンド交通の運行を開始しています。これに続き、令和6年12月25日より3地区、令和7年1月21日より2地区、合計6地区へ範囲を拡大して運行を開始しています。

2025/1/21より運行開始の地区
2024/12/25より運行開始の地区
秋田市エリア交通の概要
  • 運行日:毎週 月曜日・水曜日・金曜日(祝日、8月12日〜16日、12月29日〜1月3日は運休)
  • 運行時刻:8時00分、9時00分、10時00分、11時00分、12時00分、13時00分、14時00分、15時00分、16時00分(上記時刻は出発時刻です。実際の乗車時刻は予約時にお伝えします。運行完了が17時00分になります。)
  • 予約受付:乗車の5日前から乗車の1時間前まで。8時発の便のみ前平日17時まで。
  • 運賃:1人1乗車300円(小学生半額、未就学児は無料)
  • 支払方法:現金のみ(降車の際にお支払い)。シニアアキカや各種手帳の提示による割引はありません。
関連リンク

関連ニュース

  1. 【世田谷区宇奈根・喜多見地区】オンデマンド輸送の運行が開始さ…

  2. 佐賀県 吉野ヶ里町にて運行の乗合タクシーサービス「よしくる」…

  3. 鹿児島県肝付町で運行中の「肝付町おでかけタクシー」リニューア…

  4. 石川県羽咋市において、予約制乗合交通「のるまいかー」の運行を…

  5. SAVS導入の公共サービス「ケーブルアワード2020ベストプ…

  6. 群馬県渋川市にて、らくらく交通サービス(MaaS)を開始しま…

最近のニュース

PAGE TOP