熊本県天草市栖本町におけるコミュニティ交通導入実証実験にSAVSを提供します


令和4年8月1日  (月) から10月31日  (月) まで、熊本県天草市栖本町においてコミュニティ交通の実証事業を実施します。免許返納やバスの本数・時間の制約等、町内での移動の際のさまざまな課題の解消を目指し、AIによるリアルタイムでの便乗配車計算が可能なSAVSを活用したタクシーを運行することにより、地域での買い物・通院等の利便性を高めます。
実証実験期間中は、普段はスクールバスを利用している児童の送迎にも活用します。

実験概要

  • 運行エリア:熊本県天草市 栖本町内全域 および 上天草市 教良木バス停
  • 運行期間:令和 4 年 8 月 1 日(月) 〜 令和 4 年 10 月 31 日(月)
  • 運行時間:8 : 00 ~ 17 : 00
  • 利用料金:無料
  • 予約方法:スマホ(Web)または電話

関連リンク

関連ニュース

  1. 新潟県阿賀野市にて、AIデマンドバス、福祉Moverの運行実…

  2. 熊本県荒尾市においてあらお相乗りタクシーの実証実験を実施しま…

  3. 伊那市にて「AI最適運行・自動配車サービス(ドアーツードア乗…

  4. 観光型MaaS「Izuko」実証実験 Phase2 へ技術提…

  5. 北海道江差町エリアにおけるMaaS実証実験に、昨年度に引き続…

  6. 熊本市で実施する「Ride-Sharing TAXI TOU…

PAGE TOP