埼玉県秩父郡小鹿野町乗合タクシーへSAVSを導入します


小鹿野町では、公共交通機関の空白地域における生活交通手段の確保を図るための乗合タクシーを運行しています。
この乗合タクシーの効率的な運行と利便性の向上を目的とし、SAVSを活用した運行を開始します。

運行概要

  • 小鹿野乗合タクシー
  • 運行時期:2021年3月1日~ 毎日運行
  • 運行時間:8:00〜17:00
  • 予約方法:スマートフォンまたは電話予約
  • 運賃:1人1回300円(高齢者バス優待乗車券または障害者手帳をお持ちの方は無料)
  • 運行エリア:小鹿野・長若地区(下小鹿野、小鹿野、伊豆沢、長留、般若)、両神温泉薬師の湯、原医院、堤医院、特別養護老人ホーム花菖蒲・両神、小鹿野町役場両神庁舎
  • 運営主体:小鹿野町
  • 運行:秩父丸通タクシー株式会社

関連リンク

関連ニュース

  1. 紫波町公共交通「しわまる号」運行開始のお知らせ

  2. 岡山県久米南町「カッピーのりあい号」へのSAVS導入

  3. 福岡県福智町 「ふく〜るバス」本運行開始

  4. 静岡市にて実施の新型コロナウイルスワクチン接種の移動支援に技…

  5. 埼玉県秩父市と横瀬町で、AIデマンドタクシーサービスのリニュ…

  6. 埼玉県秩父郡横瀬町にて町内全域乗合タクシーの運行を開始します…

PAGE TOP