北広島市におけるスマートモビリティチャレンジにて、広告収益による移動サービスの提供実験に参加します。


北海道北広島市は、経済産業省による令和2年度実施の実証実験事業「地域新MaaS創出推進事業」の先進パイロット地域として採択されました。本事業の取り組みとして、「収益循環型サービスの活用による、積雪環境下での持続可能な地域密着型TownMaaSの実現」の検証実験を実施します。
未来シェアは、当該実験エリアにおけるオンデマンド車両配車プラットフォームとしてSAVSを提供します。

※「地域密着型TownMaaS」:地域住民・交通拠点・商業施設等との間の必要な移動手段と、移動中の楽しみを提供する新たなサービス

運行概要

  • 運行時期
    • 第1回検証:2020年11月12日~2020年11月25日(毎日)
    • 第2回検証:2021年1月11日~2021年1月31日(毎日)
  • 運行時間:9:30〜15:30
  • 運行エリア:北広島市 新富地区
  • 運賃:無料
  • 実施体制:北広島市、北海道、株式会社ヴィッツ、株式会社アトリエ ほか

関連リンク

関連ニュース

  1. 山口県宇部市 オンデマンド交通実験へ技術提供します

  2. 八丈島で実施のAIデマンドタクシーとシェアリングモビリティ実…

  3. 観光地型MaaSアプリ「ぶらりすと」(志摩での第二弾実証実験…

  4. 静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト「AI相乗りタクシー」…

  5. 北海道江差町におけるMaaS実験へ参加します

  6. 伊那市にて「AI最適運行・自動配車サービス(ドアーツードア乗…

PAGE TOP