長野県上諏訪エリア実験


2017/3/19 長野県上諏訪エリアにて、諏訪地方観光連盟が主催する二次交通強化の一環としたSAV実証実験を行いました。

  • エリア:上諏訪駅 – 茅野駅 – 諏訪大社上社 – 諏訪湖畔を含め7km四方
  • 車両台数:9台(ジャンボタクシー1台含む)
  • モニター数:20組(40名)
  • 実験時間:11:00 – 15:00

主目的を観光に絞り、地域関係者のみなさまに自由に行動をして頂きました。観光地特有の意見・感想を頂き、複数人で移動する観光客のSAV使用頻度や特色など、貴重な経験とデータの収集ができました。
今後の改良と研究に活用させて頂きます。

関連ニュース

  1. 勝沼ワイナリーめぐりを、AI配車による乗り合いタクシーで効率…

  2. Kanazawa Ridesharing Taxi (SAV…

  3. TOHOKU MaaS の新しいモビリティサービス「よぶのる…

  4. 群馬県渋川市「こどもデマンド渋川」サービス再開のお知らせ

  5. 函館市⻄部地区AIデマンド交通実証運⾏事業にSAVSを提供し…

  6. 静岡県賀茂郡東伊豆町においてオンデマンド交通「INAZUMA…

最近のニュース

PAGE TOP