愛知県西春日井郡豊山町において実施のデマンド型交通(乗合タクシー)の実証実験にSAVSを提供します

令和6年12月1日より、愛知県西春日井郡豊山町において、デマンド型交通(乗合タクシー)の実証実験を行います。
本実証実験では、町でタクシー車両1台を借り上げ、当社提供のAI便乗配車計算サービスSAVS を活用し、乗合で豊山町内の乗降場所まで運行します。
本実証実験で、社会・経済情勢に応じた持続可能な公共交通のあり方の検討をします。

実証実験概要
  • 実証実験期間:令和6年12月1日(日曜)~令和7年2月28日(金曜)の3か月間
          (土日・祝日、年末年始も運行しています)
  • 運行時間帯:午前8時~午後2時、午後3時~午後6時
         (最終配車時刻は午後5時30分です)
  • 運行エリア:豊山町内
  • 利用対象者:豊山町に住民登録(令和6年10月1日現在)がある以下の方
         (1)令和7年3月31日までに75歳以上に達する者のみで構成される世帯の方
         (2)75歳以上で障害者手帳をお持ちの方
  • 運賃:1乗車1人300円
       ※障害者手帳等保持者と付添1人までは半額です。
  • 利用方法:事前登録のうえ、お電話 090-1626-8691 にて予約

 

関連リンク

関連ニュース

  1. 名古屋市相乗りタクシー実証実験の申請許可および報道向け説明会…

  2. 熊本市「健軍地区におけるAIデマンドタクシー実証実験」にSA…

  3. 静岡型MaaS基幹事業実証プロジェクト「AI相乗りタクシー」…

  4. 福島県石川町で実施の買い物支援 乗合ミニバス の実証運行にS…

  5. 秋田県秋田市で実施されるオンデマンド交通実証実験にSAVSを…

  6. 石川県七尾市能登島「あいのり交通」にSAVSを提供します

最近のニュース

PAGE TOP